Topへ戻る > 高齢者 > 折り紙で「七夕飾り」を作ろう 高齢者 室内あそび~シニア向け 介護予防/認知症予防
くす玉 七夕 飾り 折り紙 おしゃれ 作り方- 七夕の折り紙シリーズ!今回はちょっと手間のかかるくす玉の折り方、作り方を動画でご紹介致します。 60枚の折り紙が必要となるのでちょっとした大作となります! これを保育園や幼稚園に持って行ったら子供が喜びますよね! 七夕の折り紙くす玉左端の黄色い折り紙と、右端のオレンジの折り紙をくっつけると、 ご覧のとおり、輪っかになってつながったものが完成しました! あとは、残りの2つをそれぞれ差し込んで、 同じようにのりでとめれば、キレイな七夕飾りの くす玉の完成 です!
くす玉 七夕 飾り 折り紙 おしゃれ 作り方のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿